ナビゲーションを開く
駐在妻のための英語生活サポート専門店
自分用の手順を見つける。 – 海外駐在員・配偶者のための英語&海外生活サポート専門店|Any Age English

自分用の手順を見つける。

今週末はカウンセリングがいつもより多い週末となりました。

そんな中から皆さんの参考になりそうな出来事が!

TOEICがすでに800点超えしている生徒さん。スピーキングが苦手です。スムーズさを求めてサブ教材を使ってシャドーイング(音源に少し遅れて言う)とオーバーラッピング(音源に合わせて言う)を 1週間毎日やっていただいた結果、オーバーラッピングはできるけどシャドーイングがどうしてもできない。という結果になりました。

多くの英会話情報で、シャドーイングやオーバーラッピングの手順を語られているかと思いますが、これはあくまで参考にした方がいいと思ってます。

人によってはシャドーイングはできるけど、オーバーラッピングができない、という方もいるはず。できない理由が何かが1番大切で、そこが分からずにひたすら取り組んでもあまり意味がなくなってしまいます。

今回の生徒さんには、「オーバーラッピングをやめ、1文ずつ音声と止めリピート→その後シャドーイング」という形でご提案させていただきました。

自分が苦手な理由が何か。苦手でなくすトレーニングは何か。そこを判断してくれる人がいると本当に楽だと思います。私のような人からカウンセリングを受ける、人から話をたくさん聞く、AIに聞いてみる。。。などやり方はたくさんあるかと思います。

英語学習は最後は全部繋がってきますから、全く無駄はないのですが、一度専門家にアドバイスを受けるのは大きな一歩に繋がることは間違いない!!と思ってます。

みなさん、今週も暑いですが英会話学習頑張ってくださいね!応援しております。

Any Age English

Rie Patty

« »