ナビゲーションを開く
駐在妻のための英語生活サポート専門店
profile – 海外駐在員・配偶者のための英語&海外生活サポート専門店|Any Age English

せっかくの海外生活。
英語を使って充実した時間にしませんか?


英語を使ってコニュニケーションを楽しむ自分に
自信を持って、
もっともっと行動してみたいと思いませんか?

英語コミュニケーションで大切なのは、英語力よりも「伝える力」。

今の英語力とあなたの強みを活かして
まずは“伝える”ことを意識するだけで、
あなたが想像していなかった楽しいことが次々と起きていきます。
英語が話せないと、 話しちゃいけない。
正しい英語じゃないと 話しちゃいけない。
聞き取れなかったらどうしようと 不安になる。
そんな、海外生活におけるあなたの心配や不安は、
マインドを少し変えるだけで、全く問題ではなくなります。

講師プロフィール

こんにちは!
英会話パーソナルトレーナー の 永井(江口)里衣 です。
ニックネームは、Patty(パティー)です!

全く英語が話せなかった私が
30歳から本気で勉強し、

15年の講師経験
アメリカ10ヶ月カナダ2年モーリタニア(西アフリカ)1年7ヶ月の海外生活を経験し

現在は、海外生活を充実させるために必要な、
英語コミュニケーションスキルをお伝えしています。


海外生活を控えている駐在員駐在妻予備軍の方
既に海外生活をされていて英語にお困りの方
時差を超えてオンラインでサポートさせていただいております。

また、私の娘は5歳で海外へ行き9歳で帰国しています。

お子様を海外へ連れていくことに不安がある方や、
帰国子女についてご興味ある方もどうぞお気軽にご相談くださいね!

講師のこれまで

10代

普通の公立小・中学校で英語教育を受ける。英語はすごく得意でも苦手でもない。
洋画が好きでハリウッド映画をたくさん見る。英語系の大学に進学するものの、全然勉強せずTOEICは400点代。

20代前半

大学在学中、アメリカへホームステイ、アメリカ南部を横断。英語力よりも“伝える力”が大事であることを体感する。

大学卒業後、アメリカにボランティアへ。現地の小学校で日本語や日本文化を教える。その後アメリカ北部を横断。10ヶ月後帰国。

ボランティア帰国後、英会話スクールの運営スタッフとして初就職
本当は英会話講師になりたかったが英語力が全然足りない。

20代後半

英会話講師になりたい!気持ちが消えず、正社員の仕事を辞め英語の勉強に集中し、
英会話講師に必要なTOEIC860点を目指したいと思い始める。

30代前半

仕事を辞め、30歳で学生へ。1年間英語漬けの学校で毎日勉強。
しかし1年後、TOEIC800点超えず。

同時に結婚し、昼の事務仕事に就く。
仕事をしながら英語学習を続け、何度もTOEICを受けるが800点超えず。
それでも続けて学習。ようやく860点を超え、33歳で念願の英会話講師になる。

30代後半

昼の事務仕事と、夜の英会話講師の仕事を同時進行。
多忙と疲労もあってか子供ができても流産。思い切って昼の事務仕事を辞めると同時に念願の妊娠。

37歳で出産後、ベビー&幼児の英会話スクールを始める
英会話スクールの仕事も続けつつ、カルチャースクールでシニア英会話講師としても勤務。

40代


43歳の時、夫の仕事の都合で海外へ引っ越し。これまでの仕事を全て辞め、モーリタニア(西アフリカ)1年7ヶ月、カナダ2年の生活を経て、2023年に本帰国。

娘はこの時、5歳で海外へ連れて行き、9歳で帰国。

現在は公立小学校に通いつつ、帰国子女の英語クラスに週1回通っている。

現在


これから海外へ行かれる駐在員、駐在妻やお子様、すでに海外在住の方の英語をオンラインと対面にてサポートしている。

体験レッスン、カウンセリングは無料です!

渡航が決まったけれど、何から用意したらいいのかなと思っている方、もっと気軽に英語を話したい方、お気軽にお問い合わせくださいね。